【イヤイヤ期でイライラ頂点】子どもを許せるお母さんになる3つの秘訣




ストレスをためずに、イヤイヤ期を乗り越えよう!

1歳半~3歳頃になると、

大人の言うことをきかなかったり

手を差し伸べると、それが気に食わなくて

泣き出したり・・・

 

ママも、どうしたら良いのか

お手上げになってはいませんか?

ここでは、子供の主張を取り入れながら

3つの対策を書いていきたいと思います。

 

もうイライラしない3つのコツ

 

その1.イヤイヤ期は成長には必要なこと

何に対しても「いやだ!」と、反抗されると

ママも参ってしまいますよね。

 

実はこのイヤイヤ期、子供の成長の過程として

とても必要なことなのです。

 

0~1歳の間は、自分の意思を伝えるためには

泣くことで訴えていました。

 

それが、1歳半~3歳頃になれば

だんだん言葉を理解する力もついてきて

自分の気持ちも、相手に伝えようとしている段階なのです。

 

そして、「自分でしたい!」という

自我の表れでもあります。

自分の感情や、他人への思いやりなども

身につけていく大切な時期なのです。

 

その2.子供の気持ちを受け入れてみよう

そうと分かっていても、忙しいママにとっては

反抗されるとイライラしてしまうし

つい、怒鳴ってしまうこともあります。

 

私もその1人で、頭では分かってはいるけれど

どうしても怒ってしまうんですよね( ノД`)

 

なので、子供と接する時は

気持ちに余裕を持たせようと思いました。

 

方法として

子供が反抗して言っていることを

受け入れてみることにしました。

(毎回ではないですが・・・笑)

 

すると、自分の意思が

少しでもお母さんに伝わったとなると

子供も嬉しくなるようで

 

今まで「イヤだ!」と言っていたことが

  • 「危ないからやめよう」
  • 「遊んだら片付けよう」

というかんじに、少しずつ気持ちの変化が

表れてきました。

 

まだまだ甘えたい時期でもあるので

うまく出来たら、思いっきり抱きしめています。

 

その3.ママもたまにはゆっくりしよう

といっても、すぐには落ち着かないのが

イヤイヤ期ですよね。

 

家事が進まなかったり

時間がとれなかったりすると

ママもストレスとなり、

子供やパパにも八つ当たりしてしまうことも

しばしば・・・。

 

育児も家事も、1人で完璧にしようと

考えなくて良いんです。

 

たまには、パパにお願いして

少しの時間1人でゆっくりしてはいかがですか?

 

気持ちが落ち着き、

また頑張ろう!と思えることができますよ!

 

それが難しいという方は、子供も交えて

お友達とおしゃべりはどうですか?

 

誰かに話を聞いてもらうと、スッキリするし

分かってもらえると嬉しいですよね。

 

まとめ

  • その1.イヤイヤ期は成長には必要なこと
  • その2.子供の気持ちを受け入れてみよう
  • その3.ママもたまにはゆっくりしよう

子供が、イヤイヤ期に入ったら

お買い物に行くにしても、

ご飯を食べさせるにしても、

反抗されますよね^^;

 

しかし、これも成長の過程で必要なことなので

ここを乗り越えてくださいね。

 

私たけじゃない!

子育て中のママは、みんな通る道なんだ!

と、自分自身に言い聞かせながら・・・。

スポンサードリンク