行き交う人々を見ると憂鬱になる…
あの人お尻が小さくて、足がすらっと長いなぁ…
自分は大きなお尻に、太い太もも、太いふくらはぎ…
スキニー?!とんでもない!!
なんて方、いませんか?
まさに私がそうでした(笑)
物心ついたろ頃から、下半身だけ太っていて、いろんな人に「安産型ねー!」なんて言われたり…
違うんだよ!!スラッとキレイにパンツが履きたいんだよ!!
そんな私が下半身太りを克服した方法をご紹介しちゃいますね♪
クリックで好きな項目に移動
下半身太りを克服する方法
その1 スクワット10回で腹筋500回分!
スクワットで太ももの筋肉を刺激しましょう。
太ももの大きな筋肉を刺激することによって、全身の代謝量も増えるので、下半身だけじゃなく、全身痩せが期待できますよ!!
スクワット10回で、腹筋500回分の運動力があると言われているそうです。
これはスクワットをやらない手はないですね!!
場所を取らず、どこでもできるのも魅力的です。
私は暇があれば、テレビを観ながらスクワット50時を1セットとしてするようにしています。
テレビを「観ながら」、音楽を「聴きながら」。
「ながら」運動だと最初は体力的にはキツくても、慣れたら意外と出来ちゃいますよ♪
その2 炭水化物はビタミンB不足になるから控える!
パン、お菓子、ケーキは、ビタミンB群と一緒に食べることがありません。
これらの主要栄養素は糖質。(エネルギー源)
でも、じつは、ビタミンB群と一緒にとらないと、糖質はエネルギーにならないのです。
エネルギーにならない糖質は、行き場を失って、中性脂肪になります……!!!
ほとんどの食品には添加物が入っていますが、特にお菓子は添加物のカタマリです。
そして、体内の消化酵素が無駄に消費されるため、さらに代謝が低下してしまいます。
代謝が低下すると、それだけ体内に老廃物が溜まりやすくなるため、下半身太りの原因となります。
要するに、食べたら食べただけ、脂肪となって体内に蓄積されちゃうということです。
恐ろしいですね!!
清涼飲料水なんかも同じなので気をつけてくださいね。
私、パンもお菓子もケーキも清涼飲料水も大好きでした…
でもこのことを知ってから、パンを見るたび「これが全部脂肪に変わるのか…」と思ってしまい…(笑)
パンからご飯へ、お菓子を控えるようにしたら身体がスッキリしました♪
その3 思い切ってウォーターサーバーを契約すべし!
塩分を摂りすぎると、身体が水分を取り込もうとしてしまい、結果むくみに繋がります。
むくみが取れると、それだけで下半身がスッキリしますよ!!
どうしても塩分をとりすぎてしまった場合は、バナナなどのカリウムをたくさん含んだ食べ物を食べて、塩分を排出してください。
また、塩分を控えるとともに、お水をたくさん飲む習慣をつけると、さらにリンパ液の流れがよくなりむくみにくくなります。
水分をたくさん摂ると代謝もあがるためダイエット効果も抜群です♪
私はこのことを知ってから、すぐにウォーターサーバーを契約しました(笑)
おいしいお水をたくさん飲んで、塩分を控えていると夕方になってもむくむことがなくなりました。
まとめ
その1 スクワット
その2 パン、ジュース、お菓子を控える
その3 塩分を控える
下半身太りとサヨナラして、キレイなパンツ姿でお出かけしちゃいましょう!!