【抱っこを降ろせない】寝かしつけってこんなに楽?不眠に悩むママに試してほしい3つの方法☆




うちの子、ずっと抱っこしたままおろせない。

 

子育てでお疲れのママさん。

子供が寝ている間は一息つきたいですよね。

 

でも、やっと抱っこで寝たと思って布団におろすとおめめがパチっ!

また寝かしつけやり直し…

 

うちの子抱っこでしか寝ない。

 

背中にセンサーがあるんじゃないかってくらい、置こうとすると起きちゃう。

添い寝でトントンすれば寝るなんて一度もない。

起きるよりはマシだから、寝たらずっと抱っこしてる。

 

赤ちゃん時代だけ。

少し大きくなれば、勝手に寝てくれるようになると聞く…。

でも今休みたい!!

 

そんなママに、ちょっと試してもらいたい方法があるんです!

いつもの寝かしつけにちょっと工夫するだけ♪

簡単です。

 

うちの子背中センサーがあって着地できない〜そんなママに試してほしい3つの方法☆

1.寝かせる!5〜15分が勝負!

まず、布団やベッドなどいつでも着地できるよう寝るスペースを用意しておきましょう。

それからいつも通り抱っこで寝かせましょう。

寝始めると子供の重みが増してきますよね。

少し辛抱して、ここはしっかり寝落ちするまで頑張りましょう。

 

眠りが深くなってくると、

手足の力が抜けてダランとしてきます。

少し触っても反応が無くなります。

ここまできたらあと少し!

 

しっかり寝たな、と思ってから5分〜15分くらいが着地のベストタイムです☆

 

この眠りに落ちた寝始めが1番起きにくいです。

早くても遅くても、中途半端に起きてしまうと機嫌が悪く大変なので見極めが肝心です!

 

2.頭から着地させる!

着地のコツはまず頭からおろしていくことです。

背中や足元からおろしていませんか?

 

頭からゆっくりおろしていきましょう。

頭や体を支えている手は抜かず、そのままの状態で子供を布団に置きます。

 

3.完全に寝たのを確認してから腕を抜く

起きずに寝ているのを確認して、ゆっくり腕を抜いていきましょう

慎重に、でもある程度スピードをつけて抜きましょう。

 

あまりゆっくりじわじわ抜くと起きてしまう確率が高いです。

両腕が抜けたら着地成功です!

お疲れさまでした♪

 

まとめ

  1. 寝かせる!5〜15分が勝負!
  2. 頭から着地させる!
  3. 完全に寝たのを確認してから腕を抜く

 

我が家の子供達は、この方法で着地させるとぐっすり寝たままでいてくれました。

これはあくまでも我が家の方法です。

うまくいかなかった方は、色々試してみてください!

きっと我が子に合う方法にがあるはずです。

そして寝ている間はママのリラックスタイムに当てましょうね♪

スポンサードリンク