【乳歯を守ろう】虫歯になりにくい食生活&子供に嫌な思いをさせない歯磨きとは




あなたは「子供の乳歯を虫歯にさせたくないッ(>_<)」と悩んでいませんか?

1才が過ぎて徐々に乳歯が生えそろってくると気になるのは「虫歯」。

 

乳歯が虫歯になるって結構ヤバいじゃん(◎_◎;)

乳歯に虫歯があっても「どうせ抜ける歯だから、放っておいても大丈夫っしょ!」的な安易な考えはダメなんですねー。

 

今回は【乳歯を虫歯にさせない3つの食習慣&歯磨き】をご紹介いたします^^

乳歯を虫歯菌から守り健康な歯でいるとしっかり噛むことができます。

噛むことにより集中力や意欲も高まり感受性も良くなるんですよ(^^)

またしっかり噛むことで消化機能が活発になったり、噛み合わせがいいと瞬発力などの運動能力もアップします(^^)

なので虫歯を作らせない方法を知っちゃって下さい\(^^)/

 

乳歯が虫歯になるとかなり悲惨・・・

 

・永久歯に乳歯の虫歯菌がうつる

乳歯はいずれ抜けるから本人が痛がってなければ虫歯を放置してる方もいます。しかしそれは間違いです!虫歯を放置したままにすると口の中で虫歯菌が増え続け永久歯も虫歯になるリスクが高まります(OдO`)!!

 

・歯並びがガチャボコに

乳歯には永久歯が出てくる為の準備をする役割があります。しかしその準備の途中で乳歯が虫歯になると虫歯菌により乳歯の形が崩れます。そうなると永久歯が生えてきた時に永久歯が出る場所が減ってしまいキツキツな状態で永久歯が出てきてしまうので歯並びがガチャボコに悪くなってしまうのです(OдO`)!!

 

曲がって生えてくる

乳歯の虫歯が進むと歯の神経の場所にもばい菌が感染し、歯の根の先などに膿が溜まることがあります。するとその影響で、永久歯が曲がって生えてくることがあるんです(OдO`)!!

 

歯質が悪くなる

上記のように、歯の根の先などに膿が溜まるとその下で成長中の永久歯が形成不全に陥ることも(OдO`)!!

 

【乳歯を守ろう!】虫歯になりにくい食生活&子供に嫌な思いをさせない歯磨きとは!?

 

その1 ダラダラ食べSTOPで虫歯リスクを回避!

子供の口の中に虫歯菌が入ると、食べ物を食べるたびに虫歯菌が食べ物に含まれる糖をエサにして作った酸を吐き出し、歯のエナメル質を溶かします。コレが虫歯のメカニズムです( ̄^ ̄ゞ!!

しかし唾液の働きによってエナメル質は再び固まり歯を修復させる事ができるんです。

歯が酸にさらされている時間が長いと歯は溶け続けます。

なので虫歯にさせない為にはダラダラ食べをやめ、口の中に食べ物がある時間を短くする事が重要なんですッ^^

ダラダラ食べを改善する3つのポイントをご紹介します。

 

1.1日3回の食事の時間を決める

1歳をすぎたら食事の時間を大人と同じにしましょう。お散歩や外遊びに連れていくと食事前にお腹がすくので食事のリズムが整いやすくなりますよ^^

 

2. 1回の量をしっかり食べさせる

その子なりの1回の食事量をしっかり食べさせる事が大切です。日中体をたくさん動かしていれば自然と1度に食べる量が増え、次の食事まで空腹を感じなくくなります^^

 

3. おやつは時間と与えるものに注意

午前のおやつは朝食の2時間後、午後のおやつは15時頃と時間を決めて、チョコレート・ビスケット・飴など甘くて歯にくっつきやす物は控えめにしましょう。

おやつは栄養を補うためのものなので、与えすぎないようにしましょう^^ジュースをダラダラ飲ませるのもNG(´×ω×`)!!

※ママ・パパからの口移しは絶対にダメ!!

 

ママやパパの口の中に虫歯菌がいた場合、口移しで子供に食べ物を食べさせたり、箸やスプーン・フォークを共用すると唾液を通して子供に虫歯菌が移ってしまいますからねーッ(>_<)!!

 

その2 仕上げ磨きで虫歯をよせつけない!

寝ている間は唾液の分泌量が減って虫歯のリスクが高まります。

なので就寝前に磨くのがベストです(^^)v

ママやパパが「仕上げ磨き」をしましょう!!

また食後に麦茶や水を飲ませると歯の表面についた食べカスを洗い流せます。

「食後の水・麦茶と1日1回の仕上げ磨き」コレをセットで虫歯菌を近づけない綺麗な歯をキープしましょう^^

 

仕上げ磨きの5つのポイントをご紹介します^^

 

1.歯ブラシに慣れる事から始める

まずは歯ブラシに慣れる事が先決です。最初は指で唇周辺に触れる事から始め、慣れてきたら指で歯ブラシを触らさせて下さい^^

 

2.仕上げ磨きは1日1回でOK

毎食後に磨ければベストですが、親子ともに歯磨きが苦痛になって元も子もありません。まずは1日1回、夜寝る前の仕上げ磨きを習慣になるように進めましょう^^

 

3.「歯磨きしよう^^」の声がけを続ける

歯磨きを激しく嫌がる時に強引に磨くのは避けたいですよね。しかし「嫌がるから今日は歯磨きやめとこう↓↓↓」となんの声がけをしないのはNGです!これでは歯磨きの習慣がつきません。

「歯磨きは毎日するもの」と子供が理解出来るように決まった時間に誘う事を続けましょう^^

 

4. 楽しい雰囲気でパパッと磨く

仕上げ磨きに慣れさせるには楽しい雰囲気で磨く事が大切です。

ぬいぐるみを磨かせて気分を盛り上げたり、歯磨き後の楽しみを作ったりと工夫してみましょう^^

そして虫歯リスクの高い部分を中心に短時間でパパッと磨きましょう^^

 

5. 歯磨きの気持ち良さを伝えていく

「歯磨きしたらスッキリしたね♪」と歯磨きの爽快感を言葉にして伝え続けると子供が歯磨きの気持ち良さを実感出来るようになります。すると「気持ちいいから毎日しよう」と思えるようになり習慣化しやすくなります^^

 

その3 普段の過ごし方で乳歯を守る!

普段の生活をちょっと変えるだけで大切な乳歯を虫歯菌から守る事ができますよ(^^)

 

最後に食べさせるものに気を配る

食事の最後の一口は歯につきやすいもの(ご飯、芋類、バナナなど)ではなく、野菜や汁物にしましょう。

とくに野菜の繊維は歯の掃除にもなるのでオススメです^^

 

・お昼寝前の水や麦茶は虫歯予防に効果的

寝ている間は唾液の分泌量が減るため虫歯菌が活発に。

お昼寝する前に水や麦茶を飲ませて酸の原因となる食べカスや汚れを洗い流しましょう^^

 

・おやつを食べさせるなら虫歯になりにくい食材を

「おやつ=甘い物」ではなく栄養を補うための捕食と考えましょう。

おやつにオススメなのが「お好み焼き」です^^簡単に作れますから、野菜を多めに入れて作りましょう♪

 

・よく噛んで食べるように促す

よく噛んで食べると唾液がたくさん出て口の中を洗い流せるので虫歯予防にもなります。

「カミカミしようね^^」と声をかけながらママも一緒に口を動かし楽しい食事タイムを心がけましょう^^

 

・遊びの中に歯磨きを取り入れる

人形やぬいぐるみの歯を磨いたり、歯磨きのDVDを見せるなど遊びの中に歯磨きの事を取り入れていくと、子供は歯磨きへの関心が持ちやすくなります^^

 

・嫌がらなければ朝やお昼も歯磨きに誘ってみる

歯磨きに誘って応じてくれそうなら、昼間も仕上げ磨きにトライしてみましょう。

しっかり磨けなくても大丈夫です^^歯磨きに慣れる練習と考えて下さい^^

 

・子供専用の歯ブラシを持たせる

自分専用の歯ブラシがあると歯磨きの意欲が高まります。仕上げ磨きの前に「自分で磨いてみようか^^」と誘ってその気にさせてみましょう^^

 

まとめ 子供が自分で歯をケアする事はできないので乳歯を守るのはママやパパの役目です!!

【乳歯を虫歯にさせない3つの食習慣&歯磨き】をご紹介いたしました^^

  • その1 ダラダラ食べSTOPで虫歯リスクを回避!
  • その2 仕上げ磨きで虫歯をよせつけない!
  • その3 普段の過ごし方で乳歯を守る!

 

どれも子供の為になる事ばかりですよね^^

まずは今の子供の食生活を見直してみましょう!!

甘いおやつは美味しいので子供も大好きかもしれませんが、虫歯の事を考えると良くありません!!

仕上げ磨きは嫌がる事も多いはずです。嫌がる気持ちを理解し上手に誘いましょう^^磨けたらほめてあげて下さい♪

ママも一緒に普段の過ごし方をちょっとだけ変えて子供と一緒に虫歯予防をしましょう^^

子供の乳歯はママとパパがしっかり守ってあげて下さいね(^^)

スポンサードリンク