【眠たいのになぜか寝れない】妊娠後期特有の不眠を解決する3つの方法




妊娠後期に入り、お腹が大きくなってきて

  1. 「あおむけになるとなんだか苦しい…」
  2. 「夜寝ようとすると胎動が激しくなる!」
  3. 「眠たいのに眠れない!!(イライラ)」

 

そして気づいたら朝になっていた…

と、苦しい思いをされている方

けっこういらっしゃるかと思います。

 

私もその一人でした…

 

どうしても寝つけない日が続いたときの

長い長い夜といったら

隣でスヤスヤ寝てる夫の寝顔に

油性ペンで落書きしたくなるくらいイライラしました(笑)

 

イライラするのは

お腹の赤ちゃんにとってよくないこと

 

なんとか睡眠をとろうと

いろんなことをやってみました!

 

その中で、

どうしたらイライラせずに

スムーズに寝ることができるか

私が調べて実際にやってよかった3つの方法をご紹介します。

 

育児が始まると睡眠時間が削られますし

今のうちにたっぷり寝れるように

この3つの方法を試してみましょう♪

 

脱イライラ!3つの睡眠不足対策(妊娠後期)

その1.ホットミルクを飲む

お風呂に入って体が温まっても

時間がたってしまうとやはり体温が下がってしまいます。

 

「じゃあお風呂に入ってすぐ布団に入れば…!」

 

しかし髪の毛がぬれたままじゃ

風邪をひいてしまいますね^_^;

 

そこであたたかいホットミルクを飲むことで

体をポカポカ…そして

すぐ布団入り、リラックスすることで

スーッと寝付く事ができました♪

 

もともとホットミルクやココアには

リラックス効果があると言われています。

 

カフェインを気にされる方も多いかと

思いますので、

ホットミルクでおススメしています!

その2.胎動が激しいとき赤ちゃんに声をかける

後期になると「ウッ!!!」となるくらい

激しい胎動になってきますよね。

 

しかも、なぜか夜になってから

ドコドコとお祭りを始める子も多いようです…

 

私の子供もまさに夜中にお祭りする子でした!

 

それまではお腹の中の子に声をかけるのが

少し照れくさかったのですが(笑)

 

ためしに声をかけてお腹をなでてあげると

少し落ち着いてくれました。

また、ヒーリングミュージックやオルゴールの音を聞いて(聞かせてあげて)

 

お腹の赤ちゃんと一緒に癒されることで

ゆっくりとですが眠りにつくことができます。

その3.昼寝をする・夜ふかしを楽しむ

  • 「昼寝したらさらに夜寝れなくならない?」
  • 「夜ふかししてもいいの?」

 

って絶対思いますよね。(笑)

 

私ももちろん思いました。

 

でも、なんだかんだこの方法が私には1番あっていました。

『究極に眠くてしょうがなくなったら寝る』

という方法です。

 

『眠れない』ということを気にせずに、

夜寝れないなら起きて好きなことをして。

 

昼頃眠たくなったら少しの時間でも長時間でも

寝れるだけ寝ちゃうんです。

 

そうすると、イライラも減っていくし

不思議と勝手に夜も眠れるようになりました。

 

なによりママがイライラするのが

お腹の子にとってよくない!と思って

こんなぐうたら生活をしていました。(笑)

 

なぜゆっくり寝付けるようになったのか?

眠れるようになった理由としてですが、

イライラが解消されたことで

日中おでかけや散歩しに

外出する気力がわいて

太陽を浴びながら歩いたことも

大きな要因だと思います。

 

安静にしなきゃいけない場合、

無理は禁物ですが

もし元気が有り余ってるなら

お散歩するのもいいでしょう。

気分転換にもなるのでおススメです♪

まとめ

脱イライラ!3つの睡眠不足対策(妊娠後期)を

ご紹介しました。

  • ホットミルク(ココア)を飲む
  • 胎動が強いときは赤ちゃんとリラックス
  • 眠れなくても気に病まない・昼寝をする

 

牛乳やココアはちょっと…という方は

カフェイン少なめのあたたかい飲み物を♪

ハーブティー・ルイボスティー・カモミール・ジンジャーレモンティー

などがおすすめです。

 

目を瞑って赤ちゃんの動きに集中してみるのも

きっと素敵な時間になります♪

 

眠れないとき、苦しいばっかりじゃないですよ。

好きなことをする時間が増えたとおもって

  • 趣味に費やしたり
  • 観たかった映画を観たり…

 

妊婦生活も残り少し!

産後はホットミルクを飲む時間も

なかなかないかもしれません(笑)

 

寝なきゃ!!とあまり神経質にならず

まったりお過ごしくださいね♪

スポンサードリンク